1月26日金曜から30日火曜まで、10冊借りられます。ぜひ、借りにきてください。
さらに表示 入試休みに本を読もうカテゴリー: news
冬休み開室
12月は28日木曜まで開室します。(26日火曜は閉室) 1月は4日木曜からです。
10冊借りられます。12月中は貸出期間が2週間なので、安心してたくさん借りてください。Happy Reading!
さらに表示 冬休み開室Date Due にスタンプを
10月から、借りた本の裏表紙の裏に貼ってある DATE DUE (貸出期限票)に日付スタンプを押すことになりました。貸出処理が済んだら必ず押してください。そして、貸出期限を守るようにしましょう。
さらに表示 Date Due にスタンプを雑誌バックナンバー 絶賛(ただで)販売中
鴎友生全員が一昨年度まで読んでいた Mary Glasgow Magazines の残部をLLに置いています。希望者はご自由にお持ち帰りください。
レベル別に5種類あります。Click: 中1から中2向け、Crown: 中2から中3、Team:中3から高1,Club: 高1から高2、Current: 高3向け・・・が、だいたいのレベルですが、こだわる必要はありません。手にとってみて読めそうだったら、あるいは興味のある記事があったら、ぜひ読んで見ましょう。
Mary Glasgow Magazines は残念ながら廃刊してしまいました。バックナンバーは現物限りです。お早めにどうぞ。
さらに表示 雑誌バックナンバー 絶賛(ただで)販売中MP3付絵本フェア開催中
夏休みのひととき、朗読付の絵本はいかがですか? これまでの付属CDやカセットテープを、すべてMP3化しました。迫力ある楽しい絵の Winnie the Witch シリーズや、むかし日本語で読んだことのある『ちいさいおうち』 The Little House など、たくさんタイトルがあります。ぜひ聴いてみてください。大きい絵本が多いので、大きめな袋を持ってきてください。
さらに表示 MP3付絵本フェア開催中袋本がなくなりました
100E, SPB, SPBC, LTR, TTD などの、4冊から6冊が袋に入ってCDがついていたのが、すべてMP3 付になりました。袋とCDがなくなっただけで、従来どおり合本状態で借りられます。ひとつのバーコードでいちどきに複数冊借りられるので、とてもお得です。ぜひ音声を聴きましょう。本の置き場所は、今まで同様廊下側の木の棚です。シリーズ・レベル別に、正しくバスケットに入れてください。
さらに表示 袋本がなくなりました☆GREAT READERS☆
☆GREAT READERS☆ に記事を追加しました。今年(2023年3月)卒業したピンク学年のNさんが手記を寄せてくれたのです。彼女は高校3年間で400万語以上読み、素晴らしい英語力を身につけました。ぜひ読んでみてください。
さらに表示 ☆GREAT READERS☆貸出冊数変更、iPad について
GW後の貸出冊数は、中1:4冊、中2・中3:6冊、高校生:4冊になりました。
LLにしばらく滞在する時は、iPad を使いましょう。Basket Books の機能を使うと、貸出処理をしなくても、LLにあるたくさんの本を聴くことができます。また、Listen and Repeat の機能を使うと、自分の声を録音して、お手本の声と聞き比べることができます。ORT や Up and Away で試してみましょう。英語らしい発音が身につきます。
さらに表示 貸出冊数変更、iPad についてGWは貸出冊数が増えます
新学年おめでとう 2023
2023年度の L.L.Library がスタートします。今年度もたくさんの本を読みましょう。
貸出冊数は、当分の間、中1:3冊、中2:6冊、中3以上:4冊です。春休みの本は返却して、今日から借りる本を、新しい Book Diary に記録しましょう。
時間がある時は返却・貸出だけでなく、ぜひ L.L.で座って読書してください。今学期は iPad を借りる時だけ滞在者名簿に記名することになりました。短時間でも座って、すぐに読みきれる易しい本を何冊か読んでウォーミングアップしてから、借りて帰る本をじっくり選ぶのもよいですよ。大きくて持ち帰れない絵本も、気軽に開いてみてください。
さらに表示 新学年おめでとう 2023