古い順 新しい順 全件検索

12件見つかりました.
Death in the Freezer
OBW2 YL: 2.8 6200 words
2025-09-01 ★★★★★  ほたるいか  コメント数:12 

スリル満点で楽しめた。主人公が最後法廷をFreezerのように感じていたことが、皮肉にも弟と同じ結末を辿ってしまっているようで面白かった。

Return to Earth
OBW2 YL: 2.6 6250 words
2025-07-30 ★★  ほたるいか  コメント数:12 

表紙に釣られて読んだけど面白かった。 世界観が不思議で難しいところもあったけど読み終わる時は達成感があった

Northanger Abbey
OBW2 YL: 2.8 8400 words
2025-07-28 ★★★★  ほたるいか  コメント数:12 

登場人物の関係性が複雑だったけど、主人公が憧れていた小説のヒロインに最後なれていたのでこちらまで嬉しくなった。 また、結婚願望が高まった

Nate the Great and the Fishy Prize
RH-NTG08 YL: 1.8 2601 words
2025-07-04 ★★  ほたるいか  コメント数:12 

単語は難しいけどNateの事件解決能力が高く、すぐに物語が終わります。毎回Nateの友人が出てくるのも面白く、言動が可愛いです

Summer Intern, The
OBW2 YL: 2.8 6762 words
2025-06-28 ★★★★★  ほたるいか  コメント数:12 

紆余曲折がありながらも楽しいお話だった。主人公であるAnnaが奮闘する姿が健気で元気をもらえた。

Monkey's Paw, The
OBW1 YL: 2.0 4900 words
2025-06-11 ★★★  ほたるいか  コメント数:12 

友人からもらった猿の足3つ願いを叶えてくれるというお話です。 リアルであったら嬉しいことですが、願いを叶える代償が大きすぎるので私は要らないです。

One Way Ticket
OBW1 YL: 2.0 5300 words
2025-06-10 ★★★  ほたるいか  コメント数:12 

短編集になっていて読みやすかった。 1つ目の主人公が少し不憫な展開で続きが気になった。

Death of Karen Silkwood, the
OBW2 YL: 2.6 5600 words
2025-06-03 ★★★  ほたるいか  コメント数:12 

主人公Karenが、悪に立ち向かっていく姿がカッコよかった。最後に報われない結果になるのも現実味があり、面白かった。

Nate the Great and the Missing Tomatoes
RH-NTG01 YL: 1.4 3092 words
2025-06-01 ★★  ほたるいか  コメント数:12 

主人公Nateが名推理を繰り広げて友人たちの事件を解決していく物語です。 Nateが真相に気づくシーンになっても、私は毎回真相が分かりません…笑

Nate the Great and the Sticky Case
RH-NTG05 YL: 1.4 1631 words
2025-05-31 ★★★  ほたるいか  コメント数:12 

主人公Nateの名推理とおっちょこちょいな友人の微笑ましい物語です。

Nate the Great
RH-NTG01 YL: 1.4 1585 words
2025-05-29 ★★★★  ほたるいか  コメント数:12 

このお話は、Nate The Greatが友達に依頼された謎を解決するお話です。語数も多いわけではなく、Nateの行動が可愛いので見ていて癒されます。

Traffic Jams
CDE-A1 YL: 1.8 1800 words
2025-04-24 ★  ほたるいか  コメント数:12 

交通をする時はたくさんの工夫が必要なのだと思った。